お花屋さんに聞いてみよう!

花をテーマに制作をしたり、花びらを使って色を抽出したりして楽しんでいるかぜグループの子どもたちは、遊びが深まるごとに、”どうして?なぜだろう?”という疑問が生まれています。以前から図鑑やネットで調べても答えが出ない疑問を、花屋さんに聞いてみたいという声が上がっていたため、子どもたちが考えた質問を持って園の近くにある花屋さんに行ってきました。

みんなで向かったのは、東中野駅近くにあるOnFlowersさんです。きれいな花や緑と共に、たくさんのスタッフさんが迎えてくれました。

店内の壁や天井にまでディスプレイされた花々に「綺麗だね!」「可愛い!」と歓声も上がります。また、ふんわりと漂う花の匂いに、「甘くて美味しそうな匂いだね」と香りにも興味を持ったようです。


『枯れない花はあるの?』『花びらから色が出る花と、出ない花があるのはなぜ?』『お勧めの可愛い花は何ですか?』など子どもたちの質問に丁寧に答えていただきました。

また、枝から色が出る”草木染め”という新しい手法を教えてもらい、興味津々の子どもたち。園でも草木染で遊べるようにと桜の枝をプレゼントしていただき、今度やってみようと心弾ませながら帰園しました。

実際に花屋さんに伺い珍しい花を見たり、お店の方に質問したりすることは子どもたちにとって良い経験になったようです。お花屋さんで得た知識を試したり、子どもたちの感想を共有したりしながら、さらに花への興味を探求していきたいと思います。