夏まつりを開催しました!

 先週の7月5日、朝からとても暑い日でしたが、今年も無事に夏まつりを開催できました。子どもたちや保護者の方々と、夏の雰囲気を存分に味わう楽しい一時となり、嬉しく思います。

 普段子どもたちが過ごしている保育室は様変わり、毎年大人気のヨーヨー釣りや制作に加え、今年新しく登場した巨大パズルや魚釣りコーナーも登場し、夢中になって遊ぶ姿がありました。



 年長、クローバー組は職員と揃いの法被を着て、ボーリングコーナーや魚釣りコーナなどで張り切って店番を行い、盛り上げてくれています。みんなが楽しく遊べるようにと、元気ハツラツとした声で「いらっしゃいませー!」と呼び込んだり、ボーリングのピンが倒れると「すごいすごい!」と拍手を送ったりする姿を微笑ましう感じました。



こちらも大目玉!毎年恒例、有志のお父さんたちが一丸となって創りあげる写真ブースプロジェクト。今年のテーマは、園内にも飾られているフランス画家、アンリ・マティスの“切り紙絵”がモチーフとなっています。よく見ると、全園児と職員一人ひとりが書いたメッセージから成り立っており、一体感を感じるアート作品となっています。自分の名前を探しながら、和気あいあいと写真撮影をする姿が印象的でした。



 また、アトリエの展示コーナーでは、子どもたちが日頃から存分に遊んでいることや、これまでの興味関心から作り上げた、個性溢れる作品の数々を飾っています。自分の作品を嬉しそうにご家族の方に紹介したり、どのように作ったのか過程を説明したり、誇らしそうな表情を見せていました。



 そして、年齢別、時間帯別ではありましたが、みんなで盆踊り!力強い和太鼓の音に負けず、どの回も、子どもたちが可愛らしくそして力強く踊り盛り上げてくれました。


 みんなが笑顔になる楽しい夏まつり。今年度も、保護者の方々のご協力のもと、無事開催することができました。ありがとうございました。