ブログ
今年も始まります!
夏と言えば水遊び!プール!ということで、陽だまりの丘保育園のプールが開きました。
プールが設置された日には、子どもたち・職員が集まり“怪我や事故無く、楽しくプール遊びができますように…”とお願いをし、塩やお酒をプールに撒いてお清めしました。

また、プール初日には、4・5歳児が着衣水泳を実施しています。川や海の周りでは大人と離れてはいけない理由や危険性を伝えながら、実際に衣服を着て入水し、水着のときとの違いを体感しました。

衣服を着た状態で水に濡れると身体が重たくなることや、手を広げたりペットボトルを抱えたりすることで浮きやすくなることを実感しています。

今年も安全に水遊びができるよう、保育士も細心の注意を払っていきながら、楽しいだけでなく、ルールを守る大切さも子どもたちと一緒に確認していきたいと思います!
プールが設置された日には、子どもたち・職員が集まり“怪我や事故無く、楽しくプール遊びができますように…”とお願いをし、塩やお酒をプールに撒いてお清めしました。

また、プール初日には、4・5歳児が着衣水泳を実施しています。川や海の周りでは大人と離れてはいけない理由や危険性を伝えながら、実際に衣服を着て入水し、水着のときとの違いを体感しました。
衣服を着た状態で水に濡れると身体が重たくなることや、手を広げたりペットボトルを抱えたりすることで浮きやすくなることを実感しています。

今年も安全に水遊びができるよう、保育士も細心の注意を払っていきながら、楽しいだけでなく、ルールを守る大切さも子どもたちと一緒に確認していきたいと思います!